マイナビ就職EXPO

マイナビ就職EXPO

公開日:2023/02/17 最終更新日:2023/05/16

数多くの企業が参加している合同企業説明会に興味がある人に、今回の記事はおすすめです。マイナビ就職EXPOは、全国の主要都市で大規模な合同企業説明会を行っています。企業と出会う場所として就活生の企業選びをサポートしているのが特徴です。企業説明のみならず、講演や講座も提供しているので充実した時間を過ごせるでしょう。

様々な企業と出会える就活イベント「詳細はこちら」

マイナビが開催する日本最大規模の合同説明会

数多くの企業と出会えるチャンスです。これまで自分が興味を持っていなかった業界にも出会えるので、可能性が広がるでしょう。

大規模な合同企業説明会

東京のみならず、大阪や福岡などの全国の主要都市で開催しています。こちらの合同企業説明会には、数多くの企業が参加しているのが特徴です。大企業のみならず中小企業やベンチャー企業も参加します。

就活生は企業ブースで説明を受けるだけではなく、会場で開催されている講座にも参加できるようになっています。内定をもらうためにはどのようなことに取り組めばよいのか明らかになるので、これから頑張りたいと考えている就活生に役立っています。

人気企業も参加する

誰もが知っている人気企業の説明を受けるためには整理券をもらう必要があります。また、企業ブースでは就活生が入りきらないため、広いスペースで説明会が行われることも珍しくありません。

また、地方が会場となるときは、地方の中小企業に就職を希望する就活生のために、地域密着型の中小企業が参加するときもあります。

企業と出会う場所

一度の合同企業説明会で多くの企業と出会えるので、可能性が広がります。また、大企業志向だった就活生が中小企業やベンチャー企業にも興味を持てるようになるなど、自分の価値観や考え方が変化することもあります。これまで知らなかった情報に触れられる機会を大切にしましょう。

地方の学生にとってもよい機会

全国の主要都市で開催されるので、地方の学生にとって度胸試しの意味もあります。首都圏の企業に就職を考えている地方の学生は、よい刺激を受けるでしょう。

マイナビ就職EXPOのプログラムは大きく分けて3つ

3つのプログラムに分かれています。自分の計画で行動するようになるので、タイムスケジュールを作成しましょう。

企業説明ブース

就活生が自由にブースを訪れて説明を聞けるようになっています。時間は30分以内に設定されている場合が多く、説明と質疑応答を含めた時間配分となっています。その後、再び別の企業ブースを訪れることになります。

そのため、広い会場内を移動する時間も考慮して行動しなければいけないので、事前に説明を聞きたい企業をピックアップしておきましょう。企業ブースの位置を考慮して、説明を聞く順番を考えるようにします。

無計画で説明会に参加すると、説明を聞きたいと思っていた企業の説明を聞き逃すことや、説明会の途中から参加するようになってしまいます。自分にとって不利益となってしまうので、効率よく行動しましょう。

企業講演

人気企業は企業ブースではなく、大きなスペースで講演するようになります。就活生であれば誰でも聴講できるわけではないので整理券をもらっておきましょう。または、サイトで予約することをおすすめします。講演時間は1回45分程度となっています。

マイナビ就職スクール

エントリーシートの添削講座やメイク講座などを受けられます。企業説明ブースを訪問した後に講座を受けるのもよいでしょう。就活全般の悩みも解消してくれます。講座は1回45分程度となっています。

マイナビ就職EXPOに参加するメリット

メリットを4つ紹介します。この機会を逃さないようにしましょう。

セミナーを無料で受講できる

就活に役立つセミナーだけではなく社会人になったときに役立つセミナーも無料で受講できます。自分にはどのような職業が向いているのか分からない就活生は適職診断を受けられます。就活生のレベルに応じた講座を提供しているので安心してください。

1日で数多くの企業の説明を聞ける

企業の説明を数多く聞けるので、比較して検討できるようになります。また、選考型のイベントではないので、採用担当者に自分の実力を評価されているわけではありません。そのため、気軽に質問や発言ができるようになっています。緊張せずに済むでしょう。

今まで興味を持っていなかった業界に目を向けられる

自分が興味を持てる仕事に出会えるチャンスです。これまで興味を持っていなかった業界の説明を聞くと高揚感を覚えることもあるでしょう。自分が知っている企業や興味のある企業のみ説明を受けて終了するのではなく、この機会に可能性を広げましょう。

就活のモチベーションがアップする

ほかの就活生の取り組み方を見て影響を受けるようになります。ほかの就活生が頑張っている姿を見ると、モチベーションアップにつながります。

まとめ

これから就活を本格的に頑張りたいと考えている就活生には、実りある時間となるでしょう。ほかの就活生が頑張っている姿を見ると、モチベーションがアップします。

また、企業説明ブースを訪れて説明を聞くだけではなく、人気企業の講演や講座も提供しているので、社会人になったときも役に立つでしょう。1日で数多くの企業と出会いたい就活生におすすめです。

おすすめ関連記事

新着記事

おすすめの就活イベント7選比較表

イメージ
イベント名デアイバジョブトラミキワメLIVEMeets Company(ミーツカンパニー)マイナビイベントキャリタス就活イベントキミスカ主催イベント
特徴グループディスカション対策が可能!さまざまな企業との出会いの場も提供就活イベントではNo.1の開催回数!いち早く内定を獲得できる可能性あり一流企業がイベントに参加!オンラインでのイベント開催にも対応キャリアアドバイザーが就活をサポート!早期の内定獲得も実現就活生一人ひとりに合ったイベントを開催!WEBセミナーも開催中イベントの規模は国内最大級!参加する企業の8割が大手・優良企業企業からのスカウトあり!少人数規模だから企業とじっくり向き合うことも可能
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら