ジョーカツナイト
現在地方の大学に通っていて、首都圏の成長企業や優良企業に就職したいと考えている就活生に、今回の記事はおすすめです。ジョーカツナイトは、成長企業の採用担当者との出会いの場を提供しています。地方から東京に出てくるときの交通費を補助するだけではなく宿泊も無料でできるようになっています。自分の実力を試したい人におすすめです。
成長企業の採用担当者との出会いの場を提供
リラックスした雰囲気で座談会が開催されます。ほかの就活イベントのようにかしこまっていないので、気軽にコミュニケーションがとれるようになっています。
フランクに出会える場となっている
企業の担当者と食事をともにしながら会話できるようになっています。ほかの就活イベントよりも深く企業を知ることが可能です。成長意欲の強い就活生にはよい刺激となるでしょう。
このような就活生におすすめ
自分にはどのような企業が向いているのか知りたい就活生におすすめです。また、自分が成長できる環境に身を置きたいと考えている就活生もサポートしています。
魅力
夕食をともにしながら参加できるので食事代を削減できます。また、企業の魅力に触れられるので、地方にいるときにはできない体験ができるでしょう。
イベントの概要
毎週火曜日、水曜日、木曜日の17時30分~21時まで開催しています。オリエンテーションから始まり、アイスブレイクや会社紹介を経て座談会を行います。
イベントに参加している企業
東京にある有名なベンチャー企業だけではなく、優良企業や成長企業が中心となっています。社名を耳にしたことがある企業も参加しています。
上京を志す地方学生を応援しているのが魅力
自分で東京に滞在して就活すると、宿泊費だけで莫大な費用が発生します。こちらでは無料でシェアハウスに宿泊できるようになっています。また、東京までの交通費を1万5,000円補助するようになっています。
上京して自分の力を試したい就活生を応援している
地方の大学から地方の就職先を選択するのではなく、上京して自分の実力を試したいと考えている就活生を応援しています。地元にはないユニークな企業で活躍したいと考えている人にもおすすめです。
キャリアアドバイザーが紹介する企業は、成長企業や優良企業なので、大企業や有名企業の就職しか考えていない就活生にはおすすめできません。
無料で宿泊できるシェアハウス
東京で就活する期間中は無料で宿泊できるようになっています。築年数が浅い物件でオートロックを導入しているので、初めて東京で生活を送る人も安心です。完全個室となっているので、共用部分では仲間と一緒に過ごし、個室で就活の準備などを実施できます。生活用品も備え付けられているので大いに活用しましょう。
東京までの交通費を1万5,000円補助
電車、飛行機、バスなどの交通費を補助しています。なお、最長3週間東京に滞在した場合、シェアハウスの無料利用を3週間分利用する場合と、シェアハウスの無料利用を2週間分利用して交通費を1万5,000円支給される場合のどちらかを選択するようになります。
首都圏の成長企業の担当者と出会える
企業の人事担当者と食事をともにしながらフランクに話し合えるようになっています。合同企業説明会やイベントのような雰囲気ではないので、リラックスして会話を楽しめるようになっています。
オンライン就活を開催
オンライン面談の服装やマナーについて分からないときがあるでしょう。そのような質問にもキャリアアドバイザーが丁寧に回答します。また、オンライン選考も実施しているので、自宅にいながら首都圏の成長企業との採用面接に進みます。
仲間と出会えるチャンス
成長できる企業ややりがいのある企業で頑張りたいと考えている就活生におすすめです。また、ともに頑張る仲間と出会えるチャンスです。
マッチ度が高い就活生を優先している
地方から出てきて、成長企業や優良企業に就職したいと考えている就活生を応援するために事業を運営しています。そのため、大企業志向の就活生や有名企業に就職を希望している就活生の応募があった場合は、選考から漏れてしまう可能性があります。
また、枠に限りがあるので、地方から出てきて成長企業や優良企業に就職したいと考えている就活生も、このような状況になることを考えておきましょう。
ジョーカツを利用するにはまずLINEでエントリー
サイトに公開されているLINEを登録するところから始まります。その後はキャリアアドバイザーと少しずつ進めていきましょう。
LINEでエントリー
サイトに公開されているLINEの友達登録を済ませます。
キャリアアドバイザーと面談
キャリアアドバイザーとWebまたは電話などで面談します。この際、自分の希望を伝えましょう。
日程調整
キャリアアドバイザーが就活生に合っていると思われる企業と連絡を取り、日程調整を行います。
まとめ
自分の実力を東京で試したい人は挑戦しましょう。まずLINEでエントリーするようになっているので忘れずに実施します。自分が成長できるだけではなく、仲間と出会えるチャンスもあります。地方でくすぶっている就活生は、この機会を有効に活用して参加しましょう。
分からないことや不安なことは、キャリアアドバイザーがサポートしてくれるので安心してください。
おすすめ関連記事
-
【その他】就活イベント
ダイヤモンド就活ナビ
大学を卒業したタイミングで、地元の企業に入社したいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。ダイヤモンド就活ナビは、UターンやIターンの就活を手厚くサポートしているのが特徴です。厳選された企業が掲載されているので、ブラ
-
【その他】就活イベント
サポーターズ
将来はIT業界で活躍したいと考えている就活生に、今回の記事はおすすめです。サポーターズは、デジタル業界やIT業界への就職をサポートする就活サイトで、未経験でも業界で活躍したいと考えている就活生をサポートしています。理系の
-
【その他】就活イベント
みん就フォーラム
就活で企業のことをより深く知りたいと考えている人や、簡単なプロフィール登録で企業からスカウトされたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。みん就フォーラムは、企業の講演会の後に座談会を設けて就活生が気軽に質問できる
-
【その他】就活イベント
OfferBox
自分らしさとは何かを知りたいと考えている人や、自分の強みを活かした仕事に就きたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。就職するのが目的ではなく、キャリア形成に役立つ仕事に就きたいと考えている人は、OfferBoxの
-
【その他】就活イベント
キャリアチケットサミット
これから業界研究を始めたいと考えている人や、まずは就活のイベントやセミナーに通ってみたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。キャリアチケットは、入社後のキャリアを見据えた支援を行っています。誰もが知っている有名な
-
【その他】就活イベント
マイナビ就職セミナー
これから就活を頑張りたいと考えている人や、自分が志望する業界を絞っていきたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。マイナビ就職セミナーは採用情報解禁イベントを指します。企業担当者と直接会えるイベントとして、数多くの